どうもATSUKIです。 (@ATSUKI_blog) | Twitter
ちょっとブームが過ぎたネタですが
せっかくみなさんがアンケートしてくれたのでブログ書きます!
今回のアンケートはコチラ!
今の高校生は本当に写メって言わないのか?
目次
写メって何?
まず写メって何なのか?
簡単に説明しますね!
写メールは、ソフトバンク(開始当時はJ-フォン)のメールにおける画像送受信サービスの名称、
「写メ」や「シャメ」等と略され、他社が提供する電子メールにおける画像送受信サービスや、
メール送受信をせずにカメラ付き携帯電話で画像を撮影するに留まる行為に対しても俗語として使われることがある。
参照: Wikipedia
ちなみに日本初のカメラ付き携帯電話はこれ!
2000年11月01日発売!
J-PHONE SH-04
この携帯電話が発売されてから写メとゆ~言葉がうまれたらしい!
ちなみにこれ
11万画素
『11万画素って言われてもよくわからんし!』
って人いるでしょ?
i Phone7は
1,200万画素
なんです!!!
約109倍!
あの時のカメラなんて動いてる人とか物なんて撮ろうとしたら
ブレブレで何かわからないぐらい!
めっちゃ止まってるものを手が全く動かないように撮らないと
ブレブレになっちゃうんです!
それくらいのショボさ!笑
それが初代写メ
そんなショボイ写メなのにカメラがほしいからってJ-PHONEに機種変更する人がたくさんいましたね!
しかし!!!
現代の高校生は写メとは言わない
との情報を入手したんです!
アンケートをとりました!
やっぱりそんなときはアンケートでしょう!
高校生と28歳以上にアンケートをとってみました!
写メと言うのか?
結果はこちら!
ジャンッ!
今の高校生はスマホで撮る写真のことを写メと言わないと聞いたんだけど!!
— あつき (@atsukichikun) 2017年2月10日
ホントに言わないんでしょうか?
言わないならなんて言うのかリプかDMください!
そしてたくさんの人の回答がほしいので優しいあなた!
RTもしてくれると嬉しいです!
1,232人が答えてくれました!
歴代最多!!!
ありがとうございます!
高校生だけど写メなんて言わない! 19%(234人)
高校生だけど写メって言うぞっ! 43%(530人)
28歳以上だけど今時写メなんて言わない! 10%(123人)
28歳以上だけど写メって言うぞっ! 28%(345人)
高校生だけで写メと言うか言わないかの割合は
写メって言わない人 約30%
写メって言う人 約70%
約70%の人はまだまだ写メって言うみたいですね!
28歳以上だけで写メと言うか言わないかの割合は
写メって言わない人 約26%
写メって言う人 約74%
4%の差なんて高校生似たような割合ですね!
では写メなんて言わないと答えた人はなんて言っているんでしょう?
写メ以外の呼び方
気になるのは写メ以外の呼び方です!!
数名写メ以外の呼び方を答えてくれましたよ!
・普通に写真撮ろうって言わないかい?
・写真とか画像とかでしょうね(  ̄▽ ̄)
・普通に写真とろー
・写真とろ!かバリバリsnow使う時はすのる!?みたいな感じに言います!
・撮ろ??とかとか?
・「写真撮ろ」とかですかね… 今自撮りとかだとSNOWがあるからスノろとか友達に言われたことはあります…(ー'`ー;)
・パシャパシャしよ!です
・今時 メールを使うことが無いので「写真を撮ってメールで送る」という概念が無いことが「写メ」を言わない理由ではないでしょうか…。 確かに最近聞きませんね。自分も言いません٩( ᐛ )و
といった感じみたいです!!!
予想としては写真をメールで送ったから写メって言ってたから
今時日本はLINEだから写ラかな?
って思ったけどそんな意見は何もなかったですね!
まとめ
高校生が写メって言わなくなったわけじゃなくて
全体の30%が写メっていってないんですね!
19歳から27歳はどうなんだ!?
って意見もあるかもしれないけど
まぁまぁまぁ!笑
と言った感じの久しぶりのアンケートでした!
みなさんありがとうございました。
また何か疑問に思ったらアンケートしちゃうんでみなさん是非是非ご協力お願いします!!!
じゃ~ね
バイバイ